家賃の支払いについて
家賃の支払い方法や、振込口座の確認、その他家賃に関することは、「修理・お申し出フォーム」よりお問い合わせください。
支払い方法を変更したい
現在、お振込でお支払いいただいている方は、預金振替に変更することが可能です。
ご希望の方は「修理・お申し出フォーム」よりお問い合わせください。
※お手続きには約2~3ヶ月かかりますので、それまではお振込でお支払いください。お手続きが完了しましたら、当社よりご通知させていただきます。
ご希望の方は「修理・お申し出フォーム」よりお問い合わせください。
※お手続きには約2~3ヶ月かかりますので、それまではお振込でお支払いください。お手続きが完了しましたら、当社よりご通知させていただきます。
家賃の引き落とし口座を変更したい
「修理・お申し出フォーム」よりお問い合わせください。当社より口座振替申込書をお送りいたします。口座振替開始は返送から約2~3ヶ月ほどお時間を頂きます。
家賃の引き落としができなかった場合はどのようにして支払えばよいですか?
家賃の自動引落は月に1度のみです。残高不足等により、引き落としが出来なかった場合は、契約書に記載されている当社口座に振込をお願いいたします。ご不明な場合は、「修理・お申し出フォーム」よりお問い合わせください。
*振込手数料はお客様負担となります。
*振込手数料はお客様負担となります。
契約関係
電気・ガス・水道の使用開始・停止
入居及び解約時は電気・ガス・水道の使用開始・停止のお手続きが必要です。お手続きはお客様ご自身でお願いしております。
電力会社・ガス会社・水道局の各ホームページからお手続きが可能な場合がありますので、ご確認ください。
電力会社・ガス会社・水道局の各ホームページからお手続きが可能な場合がありますので、ご確認ください。
車庫証明がほしい
当社管理の駐車場をご契約の方には、車庫証明の手続きに必要な「保管場所使用承諾証明書」・「地図・配置図」を発行します。「修理・お申し出フォーム」よりお問い合わせください。
発行には1週間程度お時間をいただきますので、余裕を持ってお申し出ください。
なお、発行には費用がかかります。費用につきましては契約書をご確認ください。
発行には1週間程度お時間をいただきますので、余裕を持ってお申し出ください。
なお、発行には費用がかかります。費用につきましては契約書をご確認ください。
変更手続き
電話番号が変更になった
新しい電話番号を「修理・お申し出フォーム」よりお知らせください。
契約の名義を変更したい
氏名が変更になった
必要書類をお送りしますので「修理・お申し出フォーム」よりお問い合わせください。
また、氏名が変更になったとわかる書類(住民票のコピー等)のご用意をお願い致します。
また、氏名が変更になったとわかる書類(住民票のコピー等)のご用意をお願い致します。
連帯保証人/緊急連絡先を変更したい
「修理・お申し出フォーム」よりお問い合わせください。
TV・インターネット
インターネットの開通工事について
部屋にある配管(電話線等)を利用して設置する場合は設置可能です。
壁に穴をあける、ビス留めが必要な工事はお断りしております。
壁に穴をあける、ビス留めが必要な工事はお断りしております。
インターネットがつながらない
ご契約いただいているプロパイダへご確認をお願い致します。
お部屋の解約時のインターネット契約について
お部屋の退去に伴い、インターネット契約の変更・解約するにあたり室内で工事が必要と案内される場合があります。
工事が必要な場合はお客様の立会が必要になりますので、退去日までに済ませるようお願い致します。
管理会社での立会の代行は行っておりません。
また、貸し出しされているモデム等の機器もご自身でご返却くださいますようお願い致します。
工事が必要な場合はお客様の立会が必要になりますので、退去日までに済ませるようお願い致します。
管理会社での立会の代行は行っておりません。
また、貸し出しされているモデム等の機器もご自身でご返却くださいますようお願い致します。
テレビが映らない
アンテナ端子がきちんと接続されているか、テレビの地域設定が合っているかご確認ください。特に、お引越し当初はよりご注意ください。
ケーブルテレビが導入されている建物の場合は、ケーブルテレビ会社へお問い合わせください。
ケーブルテレビが導入されている建物の場合は、ケーブルテレビ会社へお問い合わせください。
ケーブルテレビの案内(工事)が届いた
ケーブルテレビが導入されている建物では、定期的なメンテナンスを行っております。
任意ではございますが、ご案内が届きましたらご協力をお願い致します。
任意ではございますが、ご案内が届きましたらご協力をお願い致します。
保険・保証会社
保証会社より更新料の案内が届いた
退去に伴い火災保険を解約したい
当社で取り扱っております以下の家財保険(火災)にご加入頂いている方につきましては、残りの契約期間が2ヶ月以上残っている場合は、解約の手続きが可能です。手続きについては以下の通りです。
①あいおいニッセイ同和損保
当社より解約手続き書類を送付させていただきます。
②AIG保険(旧冨士火災保険・旧AIU損害保険)
「AIGリアルターサポートセンター」まで直接ご連絡をお願い致します。
TEL:0120-565-773 平日9時~18時まで受付(土日祝除く)
③e-NET少額短期保険
解約専用ダイヤルまで直接ご連絡をお願い致します。
TEL:0120-954-855 平日9時~17時まで受付(土日祝除く)
当社取扱以外の保険に加入されている方は、ご加入の保険会社に連絡のうえ解約手続きをしてください。
①あいおいニッセイ同和損保
当社より解約手続き書類を送付させていただきます。
②AIG保険(旧冨士火災保険・旧AIU損害保険)
「AIGリアルターサポートセンター」まで直接ご連絡をお願い致します。
TEL:0120-565-773 平日9時~18時まで受付(土日祝除く)
③e-NET少額短期保険
解約専用ダイヤルまで直接ご連絡をお願い致します。
TEL:0120-954-855 平日9時~17時まで受付(土日祝除く)
当社取扱以外の保険に加入されている方は、ご加入の保険会社に連絡のうえ解約手続きをしてください。